今回はにゃんこ塔34階の攻略方法を解説します。
目次
編成

- ネコ Lv50
 - 大狂乱ネコ Lv20
 - 大狂乱ゴム Lv20
 - ゴムネコ Lv50
 - 大狂乱ムキあし Lv20
 - オドラマンサー Lv30(本能:波動攻撃)
 - サイキック Lv30
 - ゴルファー Lv40
 - ミーニャ Lv30
 
攻略動画
敵の構成
- ボス ウルフとウルルン
 - スペースサイクロン
 - 例のヤツ
 - はぐれたヤツ
 
時間経過でボスのウルフとウルルンとスペースサイクロンが登場します。
ウルフとウルルンは射程が長く、スペースサイクロンは高DPSの敵キャラです。
攻略の流れ
STEP
スペースサイクロンがウルフとウルルンに並ぶまで壁キャラで足止め
STEP
2体が並んだら妨害キャラとアタッカーを生産
攻略のポイント
- エイリアンか浮いてる敵を妨害できるキャラを使う
 - ウルフとウルルンより射程の長いアタッカーを使う
 - 遠方範囲攻撃キャラを使う
 
エイリアンか浮いてる敵を妨害できるキャラを使う
ウルフとウルルンより射程の長いアタッカーを使う
遠方範囲攻撃キャラを使う
簡単になるガチャキャラ
スペースサイクロンを妨害できるキャラが使えます。
妨害キャラはスペースサイクロンがKBしたあとを考えると、ウルフとウルルンより射程が長いか量産できるキャラがいいです。
他にはウルフとウルルンを早く倒せる、白い敵に超ダメージキャラがいると簡単です。
レア
- オドラマンサー(浮いてる敵を停止)
 - サイキック(エイリアンを鈍足)
 - 法師(浮いてる敵を鈍足)
 
激レア
- 漂流記(エイリアンを停止)
 
超激レア
- ウルトラケサラン(全敵をふっとばす&停止)
 - アタタタアシラン(全敵を鈍足)
 - ピカランパララン(全敵を停止、攻撃力低下)
 - 白無垢のミタマ(全敵を鈍足)
 - 豊穣の狐姫ヒメユリ(浮いてる敵&天使を鈍足)
 - クロノストリガー(全敵を停止)
 - アストロDr.メカ子(エイリアンを鈍足&超ダメージ)
 - ホワイトラビット(エイリアン&赤い敵を鈍足)
 - 天雷の精霊王ギガボルト(エイリアンを停止)
 - 皇獣ガオウダーク(白い敵に超ダメージ&停止)
 - 黒傑ダークダルターニャ(白い敵に超ダメージ、遠方範囲攻撃)
 - 漆黒の魔女ダークキャスリィ(高火力、烈波攻撃)
 
まとめ
にゃんこ塔34階はスペースサイクロンを妨害することが大切です。
スペースサイクロンがKBすると射程の短いキャラはウルフとウルルンにやられるので、再生産が早いキャラか射程の長いキャラを使ってクリアしましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
今回の攻略動画以外にもYouTubeでにゃんこ大戦争の攻略動画をたくさんアップしているので、チャンネル登録していただけると嬉しいです!


					
コメント